リフォーム用の壁素材として注目を集めているのがエコカラットであり、そのインテリア素材としての用途も勿論ですが、利用するだけで室内の湿度や臭いを吸収してくれると言う効果は非常に注目を集めており、何もしなくても快適な空間を維持することが出来るということで人気を集めています。メンテナンス性にも優れているのでお手入れが簡単であると言うところも、エコカラットが人気となっている理由のひとつのようです。そんなエコカラットですが実はそのまま放置しておいていいというわけではなく、いくつかの注意点が存在しています。と言うのも、この素材は湿気や臭いを吸収してくれると言う効果を持ってはいるのですが、あまり過剰な湿気の場合は吸収しきれないことがあります。
そのため加湿器を利用するなどの過度の湿気がある場合は性能を発揮することができないと言うデメリットがあるため、加湿器を利用する場合はその設定などにも注意しておく必要があります。また、エコカラットをしていれば空気を正常化してくれるということで換気が必要ないと思われる人もいるのですが、実はある程度適度に換気をする必要があります。これによってエコカラットの性能を維持することが出来るようになりますし、より空気の正常化を進めることができるのでおススメです。ほかにもヘアスプレーやワックスなどの化学物質を揮発する可能性のあるものをそばにおいておくと性能が落ちてしまうので、注意が必要です。
トラックバック URL
https://hackcthulhu.org/2021/08/24/%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%82%ab%e3%83%a9%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ae%e6%b3%a8%e6%84%8f%e7%82%b9/trackback/